inaliさんと検索とネットショップ

カラーミーを使って、ネットショップを運営している
goods & life +inaliさんとコメント欄で、対談しています。


利益の出るネットショップの作り方や、
検索にかかるサイトにするにはどうするか、
ユーザーに使いやすいブログの構成・カスタマイズ、
アフィリエイトの貼り方、
Googleさんとのお付き合いの心構えなどについて
話してきました。


ブログにサブタイトルをつけてみた
のコメント欄からの続きです♪


割り込みも、大歓迎です☆

スーパームーンとうさぎと子供の日

今日は、子供の日。


前日に、子供の日のおもちゃを買ってしまったので
特に何もすることもないなぁと
ぼんやり、ベランダのこいのぼりを眺めていたのですが、
夕方、はたっと気づきました。


しょうぶ湯入って、柏餅くらいは、
食べた方がいいんじゃないか、と。


男児二人いるくせに、えらい気合が入ってなくて
申し訳ありません。


夕食をすませた後、お風呂の用意をしている間に
菖蒲を買いに、チャリで走ります。


一軒目のスーパーのお花コーナーには
「しょうぶ売り切れです」の張り紙が。


やはり。出遅れたか。


二軒目のスーパーのお花屋さんでも売り切れ。


八百屋さんは、しまっていて。


三軒目のスーパーのお花コーナーに
花菖蒲っていうラベル付きのもの。


でも、撫子と、あやめのセット。
あやめもしょうぶも、漢字で書くと「菖蒲」だけど、違う。


違う花屋さんかぁ、と思って
柏餅コーナーによると、あった♪
しようぶの長い束が。


よしっ。これで、しょうぶ湯OK!


*****


帰り道、自転車を走らせていると、
大きなお月さまが、見えました。


今日は、月が地球に大接近する、スーパームーン。


うさぎ模様も、はっきり見えて、とてもきれい。


あげはウサギも、このきれいな月を
元気で眺めているかな、
って思ったら、
鼻の奥が、ツーンとして、ちょっと、困っちゃいました。


えへっ。


*****


菖蒲湯に入ったその後は、
特別にお月見しながら、柏餅を食べました。


長男と、私には、うさぎの耳と、杵と臼が
はっきり見えました。


次男は、また今度挑戦。
でも、まーるいお月さまは、しっかり一緒に見ましたよ♪

ラムネがあふれない開け方

たこ焼きには、ラムネ。
夏祭りに、ラムネ。
ラムネの季節が、やってきました。


ちょっと、早いけどさ。


長男はたこ焼きが大好きで、
この間、こっそり津田沼イオンの銀だこで
二人で、たこ焼きを食べた時も
ラムネを買いました。


フードコートで
ドキドキしながら、タオルを敷いて
開けたところ、見事に泡が噴き出してきました。


二人で、大笑い。


昨夜も、たこ焼きと一緒に
ラムネを開けたんですが、
やっぱり、噴き出して大笑い。


で、今日になって、夫が
ラムネって、玉押しをしっかり
しばらく押さえたままにしておくと
溢れないらしいよ、と、
NHK、〜マンガ・アニメ・ゲームのゲンバ〜
MAG・ネットの録画を見せてくれました。


おお、ホントだ。
(すいません動画とかはないです)


今度買ったら、やってみよう。
しっかり押さえて、10秒待つ。


*****


今日も、いいお天気ですね。


これ見て、涼やかな気分になって下さい。


なんかね。いろいろと、間とか、音が、
なんとも言えない笑。


夏にはトンボラムネ!(あけ方レッスン付き)

〜 現存する日本最古のラムネメーカー。
  創業114年の伝統の味をどうぞ。


送料無料!! ラムネ 6本パック×5(30本入)北アルプスの天然水を使用したラムネ6本パック。

シャツをしまう次男、しまわない長男

6歳長男に、4歳次男、
二人は、もう、自分で着替えます。


で、長男は、気が付くと
下着のシャツが、お腹の下で
ぴろぴろしてます。


指摘しても、気にならないみたい。


かっこ悪っ(笑)。


反対に、次男は、着替えた後で、
ずぼんにしゃつしまって!と
必ず声をかけてきます。


長男、几帳面と思ってたけど
最近、意外におおらかな面もあるんだなぁ
と思うようになってきました。


次男は、きっと、保育園で周りの子に
言われてるんでしょうね。


面白いや。

採用されました☆

面接から、2週間が経ちました。


小一長男が、一週間、高熱を出して
日中も夜も苦しい日が続き
始まったばかりの小学校をお休みしていた
こともあり、あまりヤキモキせずに
結果を待つことができました。


勤務開始も、結果も、少し時間がかかります
というお話もいただいていたこともあり、
求人情報を見ても、応募したいと思えるものもなく。


でも、そろそろ、GW明けには、Web応募でも
再開しないとなあ、と思っていた休日の午後。


店長さんから、採用のお電話をいただきました!


週3日で、10時から15時のうち、4時間程度。
シェアパートナーの都合で
8月までは、土曜日も出勤して欲しいとのことでした。


このさい、しばらくの土曜出勤は、仕方ないかな。


交通費はでませんが、自転車で行ける場所。
万一、電車が止まっても、帰って来られる距離。


収入は多くはないけど、小学校に入学したばかりの
長男を明るいうちに家に迎えられる勤務時間。


そして、私の好きな、お客さまの顔が見える
小さなお店。
チェーン店ではなく、
個性のある、おいしい食べ物屋さん。


勤務開始は、来週半ばから。
うまくやっていけると、いいなぁ。


うん。がんばります♪


*****


これで、Twitterで、一日中つぶやき続ける生活から、
脱出できそうで、とても嬉しいです笑。


だめなんです、私。仕事がないと。


それにしても、Web応募した、ほかの会社は
どうしたんだろう?


派遣会社を通したものは、
残念でした連絡があったけど、
アルバイト系は、無反応(笑)。

ビストロ面接

たまに、通りかかるところに、
小さなビストロがあるんです。


お昼時に、お店の前でランチボックスを
売っていて、そこで、アルバイト募集の
小さな張り紙を見つけました。


ランチボックスを買うついでに、店員さんに
アルバイト、募集、まだしてますか?
と、声を掛けてみました。


店長さんが不在ということで、
後で、電話しますという話になり、
夕方、約束の時間に電話してみました。


すると、さっそく、次の日に面接、と
いうことになりました。


勤務時間は、お昼時前後、でも
なるべく週5,6日入ってほしい話でした。


*****


次の日の午後、時間ぎりぎりに
Excelで以前作った履歴書の修正と、印刷を終え、
前年に撮った、履歴書用の写真を貼り、
自転車に飛び乗りました。


お店に着くと、感じのよい、仕込中の
アルバイトさんと、
料理人さんらしく、ちょっと気難しそうな
店長さんが、いらっしゃいました。


履歴書を手渡し、さっそく面接。


タイ料理屋と、紅茶専門店で経験があり、
PCが使え、製菓もできるというところに
とても興味を持っていただけたようです。


経歴に統一感がなく、転職歴が多く、
年齢が高めなところは、問題がなかったようで。


次に、子供たちと勤務日数の話になり、
なるべく、土日は避けたいけれど、
人がいないときは、出ます。


そして、週の全部を出るのではなく、
今まで、パートタイム派遣で
私がずっと働いてきた形である、
『シェアワーク』:二人で一週間を分担し、
お互い都合が悪いときは、融通し合って調整する
という勤務形態を提案してみました。


お店も、働く側も、
負担もリスクも小さいですよ、と。


店長さんは、なるほどね、
シェアワーク、いいですね、とうなづき、
では、そういった方をもう一人探してみましょう、
しばらく待ってください、と言ってくださいました。


さらに、こだわりのお客さまの話や、お店の話になり、
私、お客さまに近い、小さなお店が大好きなんです、
気難しいオジサマ、得意ですよ、なんて
アピールもしてみました。


10分程度で、面接終了。


なんだか、直前、慌ただしかったので
ちょっと強気の、素のままの面接でした。
勤務時間のわがままも言ってしまったし。


これで、受かればラッキー、
落ちたら、まあ、しょうがない。


そんなかんじで、結果待ち。


結果に、つづく。

ブログでの子供の呼び方

自分のお子さん、どうやって呼びかけてます?
私は、普段は、下の名前で呼んでます。


私には、現在、6歳、4歳の息子が二人います。


ブログで、彼らを登場させたとき、
なんて書けばいいか、ちょっと悩みました。


男の子だってのは、明確に伝えたい。
兄、弟って書くと、自分の兄弟だと勘違いされるかも。


上の男の子、下の男の子って書くのが
気持ちは一番近い。でも長い。


息子っていう表現は、私には、しっくりこない。


普段はまったく使わない表現だけど、
長男、次男ってのが、一番短くて
分かりやすいかなぁって思って
とりあえず使ってますけど。


長男が、次男がっていう表現も
あんまり、気に入ってはいないんですよね。


でも、ま、いっか。


では。

町内会費回収完了?

今年度、我が家は町内会の班長です。
所属世帯は、30戸弱。


なので、一度やると、
次にやるのは30年後くらいってことになります。


班長の一年で、一番大きい仕事は
春の、町内会費&赤い羽根共同募金の集金です。


あっさりと、集まりました。
皆さん、封筒にお金を用意して下さって、
募金率も100%。


不在がちと聞いていたおうちも
ご近所情報網により、早々と回収完了。


あれ?集金、今日でしたっけ?
なんて、私のように、すっとぼけた応対を
する方は、一人もいなかったし、
持ってきて下さる方も多かったです。


ステキ町内会☆


見直しちゃいました。


あ、あとは、我が家分だけだ。
入れとかなきゃね。

雨の災害時引き渡し訓練

今日は、小学校で、災害時の引き渡し訓練が
ありました。


雨のなか、傘を指して、人参畑のはっぱが
ほわほわと可愛いなぁ、なんて思いつつ、
通学路を迎えに歩きます。


まだ、訓練開始時間前なのに、お母さんと帰る
小学生を、ちらほら発見。


学校に着くと、教室で一人ひとり
引き渡しをしていました。
どうも、訓練は縮小パターンで行われたよう。


雨ですから。


担任の先生に、先週は一週間お休みで
ご心配おかけしましたー、とごあいさつをし、
一瞬で、長男、引き渡し完了。


ランドセルには、チーバくんのカバーの上から
さらに黄色いレインカバーを
すっぽりかけました。


ついでに、ずっとお休みしていた
放課後ルームにも、長男と一緒に顔を出し、
ごあいさつがてら、
お持ち帰りのおやつを受け取りました。


元気ー?心配してたよー、
ずっとお休みしてたから、なんて
声をかけられて。


*****


さて、うちの兄弟は、傘がとても下手です。


なにしろ、雨の日も、いつも
三人カッパで、三人乗り自転車でしたもん。


傘を指すってことに、ずっと憧れていた
長男ですが、傘って、慣れないと重くて大変。


途中で、もうムリーと弱音をはく。


あ、あじさいがきれい咲いてるよ、
なんて声を掛け、ごまかしつつ歩きます。


本当に、緑がかった白い紫陽花が、
雨に濡れて、とてもきれい。


傘をさしたときの自分の範囲ってのが、
まだよく掴めないみたいで、
だんだん、道の中央寄りになっていき
ちと、危なっかしい。


水たまりに足元をぬらしながら、
いつもより、ずっと時間をかけて
家に着きました。


*****


家に帰って、今日は何の防災訓練だったの?
って聞いたら、「じしん」と。


地震と火災じゃ、逃げ方違うの知ってる?
って聞いたら、


「じしんは、つくえのした、
 かじはそとににげる!」


ちゃんと、わかってるじゃん♪


自分の小学校のときの避難訓練で、
火事の訓練なのに、机の下にもぐった
クラスメイトが、たくさんいたのを
思い出してしまいました。


さて、今度はこれから、レインコートを着て、
電動自転車で、保育園にお迎えに行ってきます!

ブログにサブタイトルをつけてみた

2012年4月まとめのコメント欄で
Tomさんと、ちょっと面白い話が出たので
実験的にサブタイトルをつけてみました。


+A8.netのファンブログで
 楽天アフィリエイト&アクセスアップの実験日記+



さて、どうなるかな?


サブタイトルは、
ブログの設定>ブログ設定>ブログ紹介文
つけられます☆


*****

追記:サブタイトルに「ファンブログ」と入れるだけでは
   ダメなことが判明しました笑。
   実験終了です♪

<<次の記事へ       前の記事へ>>