目次  ゴマアレルギー: ゴマアレルギーと食品  コラム: 紅茶の話  整理収納コラム
育児: 保育園と小学生男児らの日常  保育園児兄弟の日常  キッズのおもちゃ  子供とおでかけ  赤ちゃんのママへ
仕事: 働く  家事: 生活用品  雑感・音楽: つぶやき&雑談  井戸端会議: かこ☆ランキング
ブログ考察・カスタマイズ・アフィリエイト: パソコン豆知識 Part1  パソコン豆知識 Part2  TKBブログ対談  ちょいコツ

ブリジットさんへ補則

彼が苦手なコメント返しっていうのは、これはここに書いてあるよ、とか、これはここ読んで自分でやってね、とか、記事を優しい言葉で補則説明したりすることです。

彼は、初心者さん相手に言葉を選んで傷つけずに返信できないことを真剣に悩んでました。

彼は、すべての質問にちゃんと返答したいと思っていました。生真面目なので、それが出来ずにすべて投げ出してしまったり。

だからそういうことが得意な私に依頼した。そういう経緯があります。

まあ、私も彼のとこのコメントをすべて返すのは負担が大きいということで、この案は消えたんですけどね。

全面的に頼るんではなく、困ったときは、呼んでくれたら助けるよって言ってたんですけど、最近私が忙しかったのを気づかって遠慮してくれてたみたいです。彼なりの優しさで。

そんなところです。
♪この記事のカテゴリ TKBブログ対談へ♪

トラックバック(受付を終了しました)


この記事へのコメント(受付を終了しました)

  ご連絡はココロデザイン、Twitterでどうぞ。

返信いただき、ありがとうございます。

かこさんのおかげで、
完全にではありませんが
事情を把握することができました。

配慮したコメントを書くことができないのに、
それを事情を知らない他人である私が
やれというようなコメントをしたから
腹が立ったのでしょう。

しかしながら、それによって
楽しいアゲハッピー。さんのブログが
TOMさんの暴言だらけになってしまったこと、
技術系記事が消されてしまったこと、
それのフォローをかこさんにしてもらうことで、
腱鞘炎にさせてしまったことは
私に責任があります。

それに本質的な責任は私にはないのかもしれませんが、
返信を書くように頼んだ私のブログに

>>(今回は、コメントはパスしてくださいね)
>という記述を無視して書き込んだお前はおかしくないのか?
>書き込まなければ、こうならなかった。

と書いたTOMさんのコメントを見る限り、
直接的なきっかけを作ってしまったのは私です。

本当に申し訳ありませんでした。

このようなことが2度と起こらないように、
これからコメントを書くときは
慎重に言葉を選ぶようにしたいと思います。
ブリジット|2012年04月01日(日) 10:54