目次  ゴマアレルギー: ゴマアレルギーと食品  コラム: 紅茶の話  整理収納コラム
育児: 保育園と小学生男児らの日常  保育園児兄弟の日常  キッズのおもちゃ  子供とおでかけ  赤ちゃんのママへ
仕事: 働く  家事: 生活用品  雑感・音楽: つぶやき&雑談  井戸端会議: かこ☆ランキング
ブログ考察・カスタマイズ・アフィリエイト: パソコン豆知識 Part1  パソコン豆知識 Part2  TKBブログ対談  ちょいコツ

あげはとTomへ

今回はすいません、といわれたので、今回はいいよー、と答えます。私が何に怒ってたかをちゃんと分かってくれたので。

どこをどう読んだら、Tomがあげはにブログやめろって言ってると勘違いできるのか、さっぱり私には分からないんだけど。勘違いに気づいたんなら良かったけどさー。



話がうまくまとまりそうなよい雰囲気を壊すの承知で書きます。

結局、Tomは、今回のトラブルは俺の言葉づかいが悪いのが一因です。ごめんなさい。でも今後も同様に振る舞うつもりです。あげはも、私の考えなしで甘えた行動と発言が原因です。でもこれからも甘えちゃいます、えへっ。でしょ?

えへっ、じゃねーよ。

と、私は思っちゃうんだけど。

私は、Tomがあげはのとこで、つきあいが浅い人からは暴言ととられかねない言葉を書くたびに、あーもう、それじゃ、真意が伝わんないでしょーってヤキモキして、Tomが書いたのはこういう意味ですよーってフォローに走るじゃない。

あげはが、うわその行動、皆が真似しちゃまずいでしょ、その発言したらトラブルを招くでしょってこと書いてたら。止めなきゃ、でも、叱ったらあげはが凍りつくし、でも言ったほうがいいよね、とかものすごいヤキモキする。

しかも、注意すると、思った通り傷ついてしょんぼりしちゃうから、私の心も、ずしんと痛むのよ。もう次は言わないようにしようって毎回思う。

しかもね。あげは、あなたが誰かから何か言われて落ち込んでると、内容がなんであれ、あなたに何か言った人が悪く思われるし嫌われる。私が嫌われるのは構わないんだけどさ。あなたには無条件で励ましてくれる強い味方がたくさんついているの。自覚してる?



結局さー。あなたたちは何をやっても許されちゃうの。周りの優しい人たちに。なんだか、かなり納得いかないけど、これはあなたたちの人徳だから、しょうがない。



私は、あなたたちが、またトラブルを起こさない気が全然しない。

私は、穏やかに暮らしたいの。でも私がいつでもなにしても穏やかに許し受け入れる人間だと勘違いしないで。

もう、これから私はあなたたちのフォローはしない。ヤキモキもしない。

ちゃんと皆の話を聞いて、知恵を借りて、自分のことは自分でなんとかできるようになってよね。

あなたたちが頑張ってることは認めてる。あなたたちのことをとても大切に思ってる。

いーい?あなたたちが周りの優しさに頼るのは、構わない。でも、これから私が、あなたたちを助けるのは、やめるからねっ。

自分で立って。私の、心からのお願い。
♪この記事のカテゴリ TKBブログ対談へ♪

この記事へのコメント(受付を終了しました)

  ご連絡はココロデザイン、Twitterでどうぞ。

そうですー。
その節は、大変お世話になりましてー。
かこ|2012年04月05日(木) 19:54
こんばんわ

なるほど・・・

この「えへっ。」だったんですね。。。(^^;)
勘太|2012年04月05日(木) 19:39
いやいや、もうしないから。
持って生まれてないから。
かこ|2012年04月04日(水) 00:12
こんばんは。
お疲れ様です。

でも、結局 又 何かあったら 
フォローするんでしょ〜
人って それぞれ 持って生まれた
役目 って あるんですよ。

かこさん たいへ〜ん。
副会長のワタやん|2012年04月04日(水) 00:11
定型文でよろしく。

うーん。アクセス集中が原因?
昨日一昨日は大丈夫だったのかな?

全然内緒になってないの、知ってるくせに笑。
かこ|2012年04月03日(火) 19:39
それ、定型文じゃないことを祈ります(笑)

ファンブログの調子が悪いのは、豪雨のせいですかね(汗)
それとも、
Tomさんがかこさん以外の人に意見を聞いてることが原因?(笑)

非常にめずらしい現象に興味津々です(笑)

あ、Tomさんには内緒ですよ(笑)
NARU|2012年04月03日(火) 17:44
えーっと、二人ともただいま。
夫が豪雨のため、就業免除で帰ってきたので
ここ、一時、撤退します。
かこ|2012年04月03日(火) 17:18
あーNARUさん

留守中本当にありがとう
ホント、助かりました。

あげはにも分かるように説明しといてください。

いっつもお世話になってるけど。
あらためて、ありがとう♪

これで7行?
かこ|2012年04月03日(火) 17:14
ごめん、言い忘れた...おかえり〜
アゲハッピー。|2012年04月03日(火) 16:48
こんにちは。
かこさんお帰りなさい。

苛立ちと怒りと優しさと嬉しさが混じったナイス(カオス)な
記事とコメント(笑)

あげはさんは、かこさんに長文のコメントをもらえることに
感謝しましょう(笑)
僕なんていつも3行ですよ(泣)
NARU|2012年04月03日(火) 16:47
はっ。あげはには分かるまい。
かこ|2012年04月03日(火) 16:36
ええ〜なんじゃそりゃ???
アゲハッピー。|2012年04月03日(火) 16:35
あきまへんっ。イエ〜イじゃないから。

そもそも、記事になった、今回の最初のTomのコメントに対する返信も、
どうして、ああいう返答が出てくるのか、さっぱりわかんないし。

私は、価値観が似てるTomの考えてることはだいたいわかるし
分かんないところは、しつこく問い詰めれば、本音が聞けるから
対応は、ある意味楽なんだけどさ。

あげはの思考回路は、さっぱりと理解できない。

そもそも女の子らしい女と会話するのは
すっごく苦手なの。

人の話はちゃんと聞かないし、
泣くし、すねるし、甘えるし、逆恨みするし
もー面倒くさくてたまらない。

昨日だって、悪口付きの質問投げといて、
私が真剣に返答考えてる間に
どっかのじーさんみたいに返事聞く前に
勝手にやめちゃおうとするし。

Tomひとりだって、投げ捨てたいくらいなのに
ムリムリ。

そもそも私がTomのパートナーやってるのは
トラブルを解決してあげたいわけじゃなくって。

口論してるときも、たまにあるけど、
Tomとやってるのは、けんかじゃなくって、討論、ディスカッションだから。

討論と技術的会話が、面白いからつきあってるだけで、
ひきこもってるTomを呼び出して、話するのはホントすっごく面倒。

私と向き合ってもらわなくっていいから。
自分と、寄せられたコメントと、ちゃんと向き合ってください。

ってことで。
かこ|2012年04月03日(火) 16:16
またまた来ました。
イエ〜イ。か〜こちゃん。
アゲハッピー。|2012年04月03日(火) 08:50
おはよう。えへっ。(また言ってます)
色々とたいへ〜んご心配をいっぱ〜いおかけしました。
私とかこちゃんの関係は小学校の先生と生徒だと思っています。
(小学生なみの頭だから)

だから、この先も頼ると思います。あかん?
自立は無理。

こんな感じのあげはです。よろしく。


もしかして、かこちゃんはあげはにはもっと本気で向き合うことを
望んでいるのでは?と、思います。

かこちゃんの言葉に落ち込み涙を流すだけではなく、
あなたはどう思っているの?きかせて?って。
思っているような気がするのですが。

昨日はあの後、本当はかこちゃんにも、お手紙を書きかけていたんです、
本気で向き合おうとして。
でも、過去の事をひっぱりだすのは、やめようと思いました。

けれど、これからは、自分の意見も言って口論したいと思います。

よろしくね。
アゲハッピー。|2012年04月03日(火) 08:43