あなたのブログは検索にかかりますか?

私が、ファンブログを始めて、
一番最初にやったカスタマイズは、
それぞれの記事のタイトルタグに、タイトルを表示させることです。


え?記事のタイトル?もちろんつけてるよ?
って思いますか?


たしかに、それぞれの記事のはじめには、
あなたが書いた記事のタイトルが、表示されていますよね。


でも、ためしに、
「ゴマアレルギー」というキーワードを
ググって(Google検索して)みて下さい。


たぶん、1ページ目に、
ゴマアレルギーの症状|パート派遣主婦のぐーたら子育て生活
(概要)
っていう記事の表示が、見つかると思います。



これが、ファンブログの初期状態だと、どんな記事でも
パート派遣主婦のぐーたら子育て生活
(概要)
と表示されてしまいます。


たとえ、どんな、人目を引くいいタイトルをつけたとしても
検索結果に、表示されません。


検索にかかるためには、
記事本文とタイトルにキーワードを
入れることが大切って言われてますけど、
ファンブログのデフォルトでは、
各記事のタイトルタグ=ブログタイトルなんです。


一見、記事タイトルが、それぞれについてるように見えて
実はぜーんぶ、ブログタイトル。


これじゃ、検索にかかりませんよ。


他のブログサービスと違って、
キーワードがタイトルタグに、入ってこないんだもん。


しかも、「ゴマアレルギー」で検索をかけた方にとっては
「パート派遣主婦の・・・」
よりも、
「ゴマアレルギーの症状」
の方が、ずーっと、大切なはずです。


これ、表示させないのはもったいない、っていうか
表示させないのは、不親切です。


*****


で、一記事のタイトルタグに、
それぞれの記事のタイトルを表示させるのも、
実は、すっごく簡単なんです。


ファンブログ管理画面の
デザインの変更→フリースキンの編集→1記事で、
一記事のテンプレートを表示させて、
ctrl+fを押して、<title>を検索してみましょう。


<title>・・・</title>のついた1行を書き換えます。


 <title>{$BlogName$}</title>
        ↓
 <title>{$BlogEntryTitle$} | {$BlogName$}</title>


そしたら、保存するだけ。


{$BlogName$}は、ブログタイトル、
{$BlogEntryTitle$}は、記事のタイトルです。


『|』でなくても、『・』 『−』 『☆』 など、お好みでどうぞ。


これで、あなたのブログの記事それぞれのタイトルタグに
ちゃんと、記事のタイトルが、表示されるようになりました♪


【関連記事】:『ファンブログハック』
ファンブログの皆さん、タイトルタグはちゃんと設定しなきゃ駄目ッスよ。。


※この記事のソース部分は、
『ここにブログの名前を入れます』
ソースコード変換エディタ
を使ってエンティティ変換をかけています。
Tomさんとこのツールには、いつもお世話になってます☆


ブログのちょいコツコーナー

風待ちジェット〜坂本真綾

坂本真綾さん、私は声優として、というより
歌い手さんとして好きな方です。


のびやかで、まっすぐな可愛い声。


私の大好きな作曲家、菅野よう子さんの曲も
よく歌ってらっしゃるんですが、
今回は、鈴木祥子さん作曲の歌をご紹介。


晴れた日に、風の吹く丘で、
両手をひろげているような気持ちのいい曲。


  〜会いたいのはひとり
   空に描く人 きみのことだよ

   この手を 手をとって 一緒に行こうよ
   手を 手をのばし 風掴むんだ


◆Youtube(音が出ます)
坂本真綾&鈴木祥子 Piano Live - 風待ちジェット
  with Viorin

◆Goo音楽 歌詞
風待ちジェット - 坂本真綾
 (作詞:坂本真綾 作曲:鈴木祥子)

◆楽天ブックス(視聴できます)
【送料無料】かぜよみ

朝から飲む☆

なんて、書いちゃうと、RSSで新着記事タイトルだけ
チェックしてる夫がびびりそうだけど、
大丈夫だよ笑。


長男は、そこそこ元気に登校。


先週後半から、ちょっと持ちなおした次男。
今日はわりと元気に登園。


だって、ポイントためて買いたい爆丸があるから☆
あれ?ベイブレードだっけな。


まあ、とにかく、月曜日の大荷物を抱えて
ちゃきちゃき保育園の門をくぐって行きましたよ♪


で、さっき眼科をのぞいたら、
ご老人が、大勢待機していました。


なんか、ものもらいの調子も急にいいかんじだし
別に、いいか、行かなくて、と思って
ふらっとコンビニに立ち寄りました。


そこで見つけちゃった。


KIRIN CHU-HI
氷結 やさしい果実の3%
期間限定 シチリア産レモン
〜ほんのり水出しミント〜


飲みたい。


だってさー、こないだ
ノンアルコールビールを夜飲んだら
全然酔っぱらわなかったんだよ?
(当たり前)


お酒なんて、酔っ払いたくて飲むのに、
ノンアルコールビールなんて
ただの苦いジュースじゃん。


それなら、ただカルピス飲んでた方がましだよ!


シチリア産レモンが、私を呼んでるんだよ!


と、いうことで。お買い上げ。


Tohoto
厚切りメッシュなポテトチップス!
あみじゃが うましお味


もついでに購入。


夫は会社、子供は小学校&保育園。
今日は雑用片付け日和。


だが、今はやらないのだ。


お酒を飲むのは、2か月ぶり、3/25
Siriさんと酔っぱらって話す
以来だぞ!


飲んじゃうもんねっ。


嘘、もう飲んじゃってます笑。


子供を生んで、良かったと思うことは
お酒にすぐに酔えるようになったこと。
実に経済的です。


大学生の頃は、友人を介抱する側でしたが
今はもう、自分のことだけ考えて
飲んで酔っ払えます。


アルコール分3%だってのに、
まだ半分も飲んでないのに、もう酔いが回ってるや。


はー、今日は、いい天気〜。

ものもらいが治らない

さっき、久々にベッドから落ちて目が覚めました。
今夜も、セミダブルベッドに子供らと三人。
ときどき、場所取りで、いざこざしながら
狭い中寝ていました。


掛け布団にくるまりながら落ちたので
ほとんど衝撃は受けなかったんですけど。


***


さて、私、一週間ほど前に、
右目の上まぶたに、ものもらいができまして。


もともと目はそんなに強くない方で
目元のメイクも軽〜くしかしていないんですけど。


コンタクトからメガネに切り替えて、メイクをやめて
市販の抗菌目薬をさせば、普段は3日くらいで
治るのに、ぜんぜん治らない。


つーか、むしろ悪化。


なんか、微妙に痛いし、微妙にかゆい。
まぶたの下のにも不愉快感が出てきて
視界も狭くなってきた気がする。


仕方ないので、今日、眼科に行ってきます☆

叶恭子さんの強く優しい言葉

叶恭子さん、叶姉妹のお姉さまですね。


私は、好き嫌いが言えるほど、全然詳しくないのですが、
Neverまとめと、もとになる「叶恭子の名言」を読んで、
私の心の中の強気な部分を引っ張り出して
並べたような名言集に、心が震えてしまいました。


  わたくしは自分の価値観で、生きています。


から、言葉は始まります。


他人がどうあっても、自分の価値観を信じる。
自分基準の言葉。


  世の中のすべてから愛されようといった、
  虫のよいことは考えず、
  異端を恐れずに進む。
  それがわたくしの原点です。


  たとえ100万人の人が、
  どんなに楽しそうにしていたとしても、
  そこに真から楽しめるものがなければ、
  「この世にたった一人のあなた」は、
  無理に笑うことはありません。


  他人への心からの「思いやり」は、
  自分に「余裕」があってこそ生まれます。


  自分自身がどのように考え、
  どのように行動するか、
  たしかな価値観を、
  自分の中に築くことこそが、
  「知性」。

           〜 叶恭子の名言 〜 より


強さの中に、あなたはそのままでいい、
他人と違うことをおそれなくていい、
あなたの感じ方を曲げなくていい、
そんな、優しさも見えます。


あなたにも、ぜひ一度、他の言葉も
読みに行っていただけたらいいな、と思います。


◆Neverまとめ
意外にも、めちゃくちゃ励まされる叶恭子の名言集

◆地球の名言
叶恭子の名言集

◆楽天ブックス
【送料無料】叶恭子の知のジュエリー12カ月

TKB連絡板06

Tomさんとの連絡用です。
割り込みもどうぞ☆

2段ベッド導入

小一と、年中の男児がいる我が家。


4畳半の寝室を子供部屋にすることにしました。


イオンモデルの学習机2台を入れ、
さらに、2段ベッドを入れることにしました。


2段ベッドは、組み立てや移動のことを考えて
木製ではなく、軽いパイプベッドにしちゃいました。
20分ほどで組みあがりました。


とても、素敵な子供部屋になりました♪


上の子は、一人でも寝られるよ、とやる気満々☆


*****


今までは、この4畳半の部屋に、
シングル+セミダブルベッドを並べて置いて
家族4人で寝ていました。


セミダブルベッドは、引き戸で仕切ることができる
隣の部屋に移動。
シングルベッドはとりあえずたたみ、
今後、処分予定です。


*****


ちび兄弟は、おもちゃを持って、登ったり下りたり、
跳び降りたり、毎日とっても、とっても楽しそうです。


・・・遊んでるときは。


寝るときには、おかーさんと一緒がいい、
とか言って、結局、セミダブルベッドに3人です。


まあ、予想はしていなくもなかったんですが。


すっごい狭い。落ちそう。


夫は適当な違うとこで寝てます。


私も、隙を見て、隣の部屋の2段ベッド下段に
移動したりするんですが、しょっちゅう呼ばれます。


休まらん。


そのうち、二人とも、急に一人で寝られるようになると
思うんですけどね。


しばらくは、窮屈生活で我慢です☆

他ブログの最新記事を表示

今、サイドバーに、こんなのを載せてます。


ココロデザインサイトの仲間、
私のもう一つのブログ、
ココロデザインショップの最新情報を載せたものです。


こちらの商品が増えるたびに
みなさんにお知らせしたいな
と思って、つけてみました。


もとのソースは、
Tomさん、ここにブログの名前を入れます
コバヤCチェッカーを公開します
のサイドバーに貼るだけソースです。


表示タイトルと、色と、feedのURLを
書き換えて使っています。


間違えなければ笑、すごくお手軽カンタンです。


*****


ただ、これを付けた後
Seesaaブログでのアクセス数が、見た目激増しました。


5/25、/index.rdfのアクセス数が、116で訪問者が2。


これ、明らかに、このブログから
SeesaaのココロデザインショップのRSSを
取りに行っているアクセスだと思います。


このへんは、さっぴいて考えないとね。

ココロデザインショップ

このブログを始めた時から
私が使ってきて、とてもよかったと思う
育児・生活グッズを紹介するお店を作りたいと
思い続けておりまして。


でも、私のオススメするものを
いいと思う方がいらっしゃるのかな?
という疑問もあり。


そして、買って!買って!
という気持ちしか見えず、思想が見えない、
統一感の無い、バナーだらけの
ただのアフィリエイトブログが
私は好きではないというのもありまして。


今までは、記事のついでに関連する商品を
ちょこっと載せてみたり、
プロフィールページや一記事に
おすすめ商品を載せてみたり、していたのです。


それでも、検索ワードを見ていると、
このブログに来て下さる方の中には
商品レビューを求めて、来られる方も
いらっしゃって。


で、ですね。
Seesaaブログで実験的に作ってみました。
ココロデザインショップ


完全なアフィリエイトブログです。
厳密に言うと、ショップではないのですけど。


*****


意識しているのは、
私が実際に使って、本当によいと
思ったものだけ載せること。


このブログには、商品画像は載せていませんが
大きく画像を載せること。


そして、このブログに関連する記事があれば
実際使っている記事、としてリンクを貼っています。
商品にまつわるエピソードが読めるように。


商品レビューは、なかなか書きたい気持ちに
スイッチが入りにくいので
更新は週に1,2回になると思いますが、
掲載しているのは、
本当にいいと思っているものだけですので
よければ、たまにのぞきにいらしてください♪


今後は、ゴマアレルギー対応食品や
お気に入りのネットショップの紹介も
していきたいと思っています。


ココロデザインショップ



プロフィール欄をカスタマイズ:ファンブログ

プロフィールの鉢植え写真を
カスタマイズしてみました。


サイドバーにある、コレ。



*****


まず、私は、ちんまいのが好きなので、
画像の横幅を 70px にしてみました。


ファンブログ>管理画面
>デザインの変更>フリースキンの編集>スタイルシート

で、「ここにブログの名前を入れます」の記事、
プロフィール画像のサイズ変更
のソースを3行コピーして、
150px70px に書き換え、
最後の行に貼り付けるだけ。


これで、画像が小さくなりました。


***


さて次に、この画像をクリックすると、
通常は、大きい画像が見えるのですが、
これを私の総合サイト、ココロデザイン
跳ぶように変更してみました。


ファンブログ>管理画面
>表示項目の選択/編集>項目の追加/編集

で、新規項目を作り、
同じく「ここにブログの名前を入れます」の記事、
プロフィール画像をクリックしたらTwitterを開く
のソースをコピーして、
赤字部分の
https://twitter.com/#!/Tom3suteki を
http://www.cocorodesign.daynight.jp/ に書き換え、
貼付け保存。


さらに、
>表示項目の選択/編集>機能選択/並び替え
で、作った項目を表示する項目に持ってきて保存。


これで、ココロデザインに跳ぶようになりました♪


コピーして、ちょこっと書き換えて貼り付ける
だけなので、カンタンですよ。
よかったら、どうぞ☆


ブログのちょいコツコーナー

<<次の記事へ       前の記事へ>>