主婦年金・130万の年収基準引き下げ検討
以前、サラリーマンの妻ならば、
社会保険に入れる週30時間を超えずに働くなら
年収130万円(交通費込)に抑えるのが、
現状はベストだと思う、という記事を書きました。
9月1日、厚生労働省が、第3号被保険者でいられる
(国民年金保険料を納めなくても払ったとみなされる)
年収130万円の基準を大幅に引き下げ、
同時に、厚生年金に加入することができる労働時間を
現状の週30時間以上から週20時間以上に引き下げる
検討を始めたということです。
そうなると、私の念願であった、
週20時間(たとえば10時〜16時、休憩1時間、週4日)
年収上限を気にせず働き、社会保険にも入る、
という働き方ができるようになります!
ですが、パートタイム派遣を積極的に採用する企業、
パートさんを数多く扱う飲食店が、
厚生年金の負担をしたいと思うでしょうか?
さらに時給を抑えて、週18時間くらいの低時給の
パートを大量雇用する、という方向に
なるのではないか、と心配しています。
例えば時給900円、週3日、10時〜17時、休憩1時間
交通費支給なしであれば、
900円×6時間×13日=70,200円、
12か月で、842,400円。
年収85万円位ですね。
今まで月収10万円ぎりぎりだったパートさんに、
7万円までに抑えて働くように圧力がかかるとか、
最近時給が下がるばかりのパートタイム派遣の時給が
さらに抑えられ、交通費もでなくなる、とか。
なんにしろ、新制度が採用されれば、
雇用情勢が大きく変化するのは間違いないでしょう。
短時間労働者の求人自体は増えるかもしれませんが、
各人の収入自体はかえって抑えられてしまうかもしれません。
フルタイムで働けない人も、年収制限を気にせず働き、
働きに応じ時給も上がり、
将来の年金が増える厚生年金に入れる、という方向に
向ってくれるといいんですけど。
今後の動きに注目です。
msn産経ニュース:
主婦年金、年収130万円基準を見直し検討 社保審特別部会
【関連記事】
分厚い130万扶養枠の壁