ふわりぃランドセルが欲しい理由


次の春には小学生になる長男、どんなランドセルがいいか
聞いておいてね、という祖父母の言葉。


長男に聞くと、ふわりぃランドセルがいい!と即答。


意外、っていうか知らない。
背筋ピーンのCMの、天使の羽じゃないの?
と思いつつ、どうしてふわりぃなの?と聞いてみました。


すると、軽くて背負いやすいから、とか
もっともらしい理由を言っていますが、なんとも怪しい。
イマドキ軽くて背負いやすいのは、どのメーカーだって言っています。


気になって、1週間かけてそれとなく聞き出すと、
ふわりぃのマスコットがついてくるから」と。


あー、ならば納得。
子供だましに見事だまされてます笑。
いわゆるぶさかわキャラですが、そんなに欲しいかなぁ?
…欲しいらしいですよ。


とはいうものの、ちゃんとしたメーカーですから問題なし。
うちで買うなら、かなり安くなる去年モデルを買うのもいいかな、
と思いましたが、
せっかくプレゼントしてもらえるということなので
最新モデルをお願いしました。


ふわりぃのマスコットが重要だから、必ずもらってきてね、
ともお願いしましたよ。


ランドセル商戦は、今は、夏から秋ってことみたいです。
早いですねぇ。

新作 2012 おまけ付き! 10%OFF! ふわりぃ ランドセル 軽量 大容量 6年保証

風呂敷マント


男児の夢のアイテム。空飛ぶマント。


6歳長男が、風呂敷を引っ張り出し。結んで、と。
基本的最強道具・登・場!


長男:「これでホントに飛べるのかなぁ?」


(※飛べません)


母:「えーと、修業が足りないから、飛べないんじゃない?」


修業を始める長男。
ベッドからマットに跳び下り、だんだんと飛距離を伸ばしています。


もちろん3歳次男も、風呂敷を首に結び、参戦。


続いて、高速で回り出す兄弟。
マントが宙を舞い、いつもより、かなり速い!


(※気がします)


本日も頑張って修業しましたとさ。

ふろしきや

だふきん


3歳次男と「おきゅうしょくのナフキン」について
話していた時のこと。


「まま、なふきんじゃないよ、だ・ふ・き・ん!」


えっ?


「えーと、おかーさんは、ナフキンだと思うけど?」


「だって、オトモダチもせんせ〜も『だ・ふ・き・ん』っていってるよ。
 まま、まちがってる!」


断言。


「まま、ぶっぶーです!」


マジっすか?


メール便80円!50%オフ!ウルトラヒーロー ナフキン(ウルトラマン)

お月見ルール


昨日は十五夜。お月見しましたか?
うちでは、リビングのブラインドを全開にして、家の中を暗くして、
月を見ながら、近所のお団子屋やさん特製の、月見団子を食べました♪


我が家には、一昨年に長男が言い出した、
お月さまが出ているときだけ、おだんごが食べられるルール
というものがあるので、雲の多い年は大変です。


でも昨夜は、船橋では雲がなく、模様まではっきり見えました。
ゆっくりとお団子が食べられてよかったです。
いい月でした。


ちなみに保育園では、クッキング保育なるものが
ありまして、年長の長男は、たくさん作って食べてきたようです。
小さいさんから、
おだんごつくってくれてありがとう!
と声をかけられ、
どういたしまして!
と答えていました。先生方、素晴らしい指導力です。


次男は、またあしたやろうね〜、って言ってましたが、
また来年ね。

葡萄色


次男3歳はぶどうが好き。そして紫色が大好き。
(でも着る服はヒーローの赤)


「何色が好き?」と聞くと「ブドー色!」と答えます。


長男が「むらさきでしょ?」といっても、
「チガウしー、ブドー色だしー」と主張する次男。


ところが、最近、私が「ぶどう色」と口にすると、
「チガウよ。ム・ラ・シャ・キ!」と偉そうに訂正するように。


さては、保育園のお友達にバカにされたな?


葡萄色。素敵な言い回しで気に入ってたんですが。
こうやって、だんだん普通の人間になっていくのですね。
ちょっぴり淋しい母でした。

徒競走


去年の秋、保育園の運動会の練習後、
長男がしょぼんと帰ってきました。


寝かしつけるときに、それとなく聞き出すと、
「ときょうそうのレンシュウで、ビリだったんだよね…」と。
あー、そういうこと。


「毎日お外で鬼ごっこしてるお友達にはかなわないんじゃない?
 いつもおうちの中で遊んでるでしょ?
 おかあさんも、いつもビリだったからなぁ。
 どうやったら速くなるんだろうね?おとうさんは?」

おとうさんも、いつもビリだったからなぁ」

じゃあ、しょうがないよねぇ、と皆納得?の笑い。


でも、その後、足が速くなる方法という本を書店で発見。
やり方を教えると、足上げだの、手を振る練習だの
しばらく頑張ってましたよ。効果は…???


そんなインドア派の家族ですが、
保育園ではたくさんお外遊びがあって、お友達につられて
いっぱい走り回ってくるので、大助かりです。


得意でも、得意じゃなくても、お友達とする外遊びは楽しいって思いを
今のうちにたくさん積んでおいてくれるといいなぁと思ってます。
暑さも和らいできたから、公園のアスレチックにも行かなくちゃね!

イコロ雲


子供を育てるようになって、よく空を見上げるようになりました。


今朝、保育園に行くとき、6歳長男が
「ねぇねぇ、お魚のイコロー」と言うので
空を見上げると、見事な鱗雲。


母:「うろこ?」

兄:「あ、そうそうウロコ!」

弟:「おさかなさんいたー♪」

兄:「もう秋だもんねぇ

母:「うろこ雲が秋の雲だなんて、よく知ってたね!?」

兄:「夏の雲とはぜんぜん違うよねぇ、どうしてかなぁ」

母:「お空の温度が違うからだよ」


そんな会話を交わしつつ、保育園到着。
目と肌で、季節を感じる自転車通園も、なかなかよいものです。

かみなりとおへそ


先日夕方、保育園に子供らを迎えに行ったとき
ちょうどかみなりが、近くでゴロゴロ鳴り、時々光っていました。


自転車に乗ると、真剣におへそを抑える兄弟。
「きょうシャツきてなかった!」と涙目の次男。
「なんでおへそ取っちゃうの?どうやって?」と緊張顔の長男。


そんなことを教わりましたか〜。


自転車は速いから、追いつけないよーと
ハッタリをかまし、そそくさと帰宅しました。

ヨーカドー弁当


夫が休みで、私が仕事だった日、早く帰ろうと
スーパーによらず帰宅すると、
次男がごはんたべるーと、いそいそとお出迎え。


今すぐ作るからね〜と言うと、


なんでよーかどーのおべんとうじゃないのっ
と、次男にぎゃー泣きされました。


じゃあ、お弁当作ろっか〜、と言っても、
ちがうっ、よーかどーのっ!いますぐかってきて!!と。


…母の手料理、評価低っ…



しょうがないんで、泣きわめく次男を放置して
お弁当箱にゴーカイジャーウインナーやらを詰めていると、


ごーかいじゃーういんなー、
けちゃっぷちょんちょんしてたべる、と、にこにこ。
おかわりもしてました。


ふっ、勝ったぜ。


でも翌日は、イトーヨーカドーでお弁当を買って帰った母でした。

保育所・幼稚園・学校等の放射線量情報(船橋市)


船橋市で、継続調査地点を除く全ての保育所、幼稚園、市立小中高等学校
および一部の公園等の219地点で、空間放射線量の測定を実施したとのことです。


子供が活動する場所での測定が、
全国的に行われるようになるといいですね。

船橋市における大気中の放射線量の測定結果(8月1日〜17日測定分)

<<次の記事へ       前の記事へ>>